奄美大島(2015.2.14)

夕方のフェリー便で加計呂麻島から奄美大島・瀬戸内町へ戻ると、
K626で『マネン崎展望所』へ


『高知山展望台』


『油井岳園地』


園内に『大島海峡展望所』があります
夕日狙いで上って来ましたが残念ながら雲が多くダメでした


国道にあった標識
どうやらこの区間はクロウサギが出るみたいですね


2015.2.14
名瀬市内に宿泊し早朝から島北部を周ります
予定では2/15に帰る予定でしたが、
予報が変わり雨になるようなのでこの日の夜に帰ることにしました


次の目当ては龍郷町・赤尾木(あかおぎ)にあるビラビーチ。
この砂浜を500m程歩くとあるスポットが・・・


バイクに戻る途中、変な痕を発見。
これはいったい・・・?


ネットで色々調べてみたらどうやらヤドカリの歩いた跡のようです。


で、コチラがハート♡ロック
ハート型した潮溜まりなんですが、波が・・・


干潮じゃないと見られないそうなんですが、
この時間は干潮後1時間ぐらいなんですがムリでした


まぁ、キレイなビーチも見れたしヨシとしましょう・・・


赤尾木ビーチ


ここは別名『クレータービーチ』と呼ばれてるそうで、
国内で初めて発見された隕石孔で出来たビーチだそうです


で、あたりをキョロキョロ探してみると・・・見つけた!


リュウキュウアサギマダラ
国内では奄美大島以南にしか生息していないので

本土では見ることが出来ません


喜界島・加計呂麻島でも少し探しましたが見つけられなかったので
見ることが出来きてよかった



島の北部をグルっと周り南下します



『あやまる岬』


どこを走っても海がキレイなのでついつい止まってしまい
なかなか先へ進めません


『あやまる岬』から2km程にある『土盛(ともり)海岸』





奄美大島の中でも別格のビーチでした


奄美空港
県道から脇道へ入り込み海岸線へ出てみました
見てみたい飛行機があったので・・・


『シーサー』のイラストもポップでカワイイ・・・
お目当ての琉球エアコミューターの『DHC-8-100』


次の塗り替えの時はJAL機と同じになるそうなので見られてよかった


最後に行きたかった『二つの海が見える場所』
左は東シナ海で右は太平洋



最後に『大浜海浜公園』



帰りのフェリーは定刻より50分遅れの22:00に出港。


フェリー運賃(当時)は、
¥14,420(旅客・2等寝台)+¥4,250(バイク)=¥18,670
行きのフェリーよりちょっと高くなりました



今なら御朱印ならぬ御船印があり、こちらのフェリーでも貰えるようです


翌朝、錦江湾で朝日を拝みます


鹿児島新港到着直前、この日桜島は噴煙も上がってないな~と思っていたら
いきなり噴火・・・


風向きは鹿屋方面
小規模とはいえこれからそこ走るんだけど・・・


まぁ、桜島も帰りを歓迎してくれているとポジティブシンキング・・・
火山灰の中を走るとオフロード用のヘルメットだと
顔に灰が当たってチクチクと痛いんですよねぇ・・・



AM8:30分鹿児島新港下船



奄美群島の海はとにかくキレイ!
奄美大島は広く山も深いので、道路もアップダウンや
ワインディングも多くバイクで走ってても楽しい島でした

×

非ログインユーザーとして返信する