西米良村へランチツー

10/15(日) 前日までの雨も明け方にはあがり、
気持ちのいい天気になりました。


この天気なら乗らねば・・・と、
西米良村に気になるお店があったのでランチツーへ。





西米良方向はやや雲が多いもののなんとか行けそう・・・


途中、西都市の西都原に立ち寄ってみました。


まだコスモスは早いとわかっていましたが、
どんな感じか様子見に・・・


ほぼ咲いていませんでした。


見頃は今月下旬頃でしょうか?


西都原から一気に西米良村へ。


紅葉はまだまだですね。


この日のお目当てはこちら『café la mère』さん。


いつもは百菜屋さんで食べるのですが、
2021年の3月にオープンされたそうで、
少し奥まったところにあるので今まで気付きませんでした。


こじんまりとしたお店ですが、
店内の雰囲気も良くBGMはJAZZが流れていました。


スパイシーカツカレーの2辛とコーヒーのセット(¥1300)を
美味しく頂きましたが、写真を撮るのを忘れてました(苦笑)



2辛だと、スパイシーさは感じるものの
辛さはほとんどありませんでしたので、
辛い物が苦手な方にはイイかも・・・



次回は3辛にしようと思います。



あまりにもいい陽気だったので、
このまま帰るのはもったいないと思いお気に入りの場所へ・・・


R265を北上していきます。




途中、一ツ瀬川で小休止。









このそばにある『渡川大藪線(舗装林道)』を進むのですが、
缶コーヒーを買ってくるのを忘れたので、
このまま椎葉村の大河内地区まで走ることに・・・
(※西米良・村所地区をしばらく走り、椎葉・大河内地区までの約15kmの
区間は自販機はナシ!)


『渡川大藪線』は、通行止めかもと心配していたのですが、
看板等はないのでどうやら通行止めではないようです。


予定外の『野地の大滝』



大河内地区でR265とR388が合流するのですが、
この先R265とR388はともに昨年の豪雨災害で崩落し、
現在も通行止めで椎葉村へ北上することは出来ません。



大河内地区からは舗装林道『大河内・野地線』を走っていきます。
ここも通行止めかも?と思っていましたが、
看板はないので大丈夫なようです。



現在通行止めにはなっていないものの、
結構被害があったようでかなり荒れていました。



かなり標高が上がってきましたが、
この先にまだ数件の集落があるので一応走れるようにはなってましたが、
石ころ、砂利だらけで慎重に走っていきます。





この辺りは少し色づいていました。



ようやく渡川・大藪線との合流地点まで上ってきました。



この先は通行止め?


お気に入りの場所はこの先なので、
行けるところまで行ってみます。



ここから先は結構な荒れようで、
舗装路なのかダートなのかわかりません(笑)



槇鼻峠まで進んでUターン。





ここがお気に入りの場所だったのですが、
見る影もありません。



こちらは数年前に来た時の様子。







以前の様子から一変しました。


上流部なので川幅が狭いのですが、川底が2m以上下がってました。
これじゃぁ、ここに来ることはもうないでしょうねぇ・・・



缶コーヒーで休憩した後は、
渡川・大藪線を下っていきます。


渡川・大藪線は来るたびに酷くなっていくのですが、
今回はかなり酷かったです。



R265までもう少しという所で
カーブを曲がると道路陥没。


左側に迂回できましたが、一瞬ダメかと・・・(苦笑)



さらに進み、R265まであとわずかという所で
まさかの通行止め!


この先にあった橋が流されていて完全にアウト(泣)!


入口側には通行止めの看板がなかったので
てっきり走れると思っていたのに・・・



ということで、下りてきた道を
40分ほどかけてまた戻りました。




今回の粗鋼距離:380km



去年の豪雨災害が酷かったのはわかっていたのですが、
想像以上に酷く、県北の山間部に行くときは
事前に下調べしておかないと痛い目に遭うかも・・

×

非ログインユーザーとして返信する