宮崎県五ヶ瀬町①『浄専寺・三ヶ所神社』

今回は五ヶ瀬町をご紹介します。

位置的には地元・日南市からは高千穂町が一番遠いのですが、
道路の関係で時間的には一番遠い五ヶ瀬町。



五ヶ瀬町内のR218から県道8号へ進み『桝形山』へ。


阿蘇山を望むイイ景色でしたが道はやはりよくないです。

R218からR503へと進むと国道沿いに見える『原田家のしだれ桜』(樹齢約250年)


個人のお宅にある桜なので敷地内には入れません。
いや~、こんな立派な桜が自宅の庭にあるなんて・・・


さらに200mほど進むとあるのが『浄専寺のしだれ桜』(樹齢約300年)


宮崎県の天然記念物に指定されていて、
先程の原田家のしだれ桜は浄専寺の子孫になるらしいです。


五ヶ瀬町内には他にも浄専寺の子孫にあたるしだれ桜が
約300本程植えられていてあちこちで見られます。


人混みを避けるため有給使って平日に行ったのですが、
それでも駐車場はいっぱいでした。


花見客が多いので中々イイ写真が撮れませんでした(苦笑)

浄専寺のすぐ隣にある『三ヶ所神社』


本殿裏には脇社があり、九州では7ヶ所しかないそうです。

本殿正面の海馬2体の彫刻は全国八万数十社ある神社で
三社しかないと云われている珍しい彫刻です。


ズームで撮っていてうまくピントが合っていませんが・・・

石楠花1万本が咲き誇る神社でも有名です。

御朱印

神社では脳の海馬を守るお守りもあります。
お祓いも受けられます


最近物覚えが悪くなったakipyも早速購入(笑)

三ヶ所神社を出てしばらくR503を走ると『六峰街道』の看板があります

『六峰街道』は、延岡市北方町から五ヶ瀬町まで6つの峠を結んだ延長57kmの林道。


全線舗装はされていますが、林道なので道幅は狭く走行には注意が必要です。
冬場は積雪・凍結もします。


杉ヶ越と呼ばれる峠に『三ヶ所神社・奥宮』の入口があります。
西南の役では西郷隆盛翁も通られた歴史ある峠です。


二上山は男岳とすぐ近くに女岳があり、こちらは男岳になります。
二上山は天孫降臨の地とも言われている聖地。


ここからは15分ほどの登山となります。


御社殿。

奥宮から見た景色。

さらに上に登ろうと思ったのですが、
草ボーボーの上にクモの巣が酷くて断念しました。

×

非ログインユーザーとして返信する