熊本県球磨地方② くま川鉄道&肥薩線『人吉~吉松』

今回はバイクではなく鉄旅です。



鹿児島県湧水町・JR吉松駅。
まずはここから人吉駅へ普通列車で向かいます。

 (※現在、吉松~八代間は運休中)


吉松駅には蒸気機関車(C55)も展示されてます。


人吉駅に着くと九州横断特急が停車してました。
コレに乗って人吉~熊本~阿蘇~別府も体験してみたい・・・


これから乗るくま川鉄道です。
 ※運賃は2015年当時のものです。


往復(終点・湯前駅)で購入。
 ※行きは座席指定ですが、帰りは自由席の普通列車になります。


現在は全線運休中ですが、
令和3年11月28日より部分運行再開(肥後西村~湯前間)だそうです。


また、現在くま川鉄道は『鉄印帳』に参加されているので『鉄印』が貰えます。


駅弁を売ってたので買おうかと思ったのですが、
売っていたのが名物『栗めし』だったのでやめました。


実はakipy、栗が苦手で食べられません。


田園シンフォニーの車両は、
春(アイボリー)、夏(青)、秋(赤)、冬(茶)、白の5種類。


その他、KUMA1、2(濃緑)もあります。


この日は2両編成でした。


車内はこんな感じで、『ななつ星』でも有名な水戸岡氏のデザイン。



くま川鉄道で一番の見所だという景色。
球磨川(左)と川辺川(右)が合流する地点。


こういった場所では列車を停車させて説明等をしてくれます。
 ※残念ながらここの鉄橋は昨年の豪雨災害で流失しました。


途中には日本で唯一”幸福”と名の付く駅もあります。


こちらは『あさぎり駅』


この駅員さんが持っているのはスタフ閉塞式タブレット。
昔はよく見かけましたが、現在は九州ではくま鉄だけだそうです。


こちらは『たらぎ駅』


駅の向こうに『ブルートレインたらぎ(簡易宿泊施設)』が見えます。


田園シンフォニーは通常車両でも使われています。



終点・湯前駅。


ここでは引換券でお土産のお菓子を貰えます。


行きは所要時間67分でゆっくり走ってくれます。
帰りは普通列車になりますので44分で人吉まで戻ります。


名称どおり田園の中をのんびり走る列車でした。


現在くま川鉄道では『レールサイクル「くまチャリ」』という
レール上をマウンテンバイクで走る
全線復旧までの期間限定イベントがあるそうです。



くま鉄『田園シンフォニー』で人吉温泉駅へ到着すると、
乗り継ぎの時間が5分しかないので急いでJRへ。


次の乗るのが右の『いさぶろう』で吉松へ戻ります。
 ※人吉→吉松間:いさぶろう
  吉松→人吉間:しんぺい


こちらも水戸岡氏のデザイン。



いさぶろうから見た球磨川。


最初の駅『大畑(おこば)駅』



大畑駅のスイッチバック。


写真右に見えるのは大畑駅。
ループ線を回って上って来ました。



続いて『矢岳(やたけ)駅』


駅の近くに蒸気機関車・D51が展示されています。


日本三大車窓のひとつと呼ばれる眺め。
向こうに見えるのは霧島連山。


ここでは説明と写真撮影のため列車を停車してくれます。


またまたスイッチバック。


『真幸(まさき)駅』


終点吉松駅。
特急『はやとの風』も到着 ※吉松~鹿児島中央


これも水戸岡氏のデザイン。


途中の3つの駅では9分程停車してくれますので、
ゆっくり駅舎なども見る事が出来ます。



くま川鉄道は資金面など大変だと思いますが、
以前のような賑わいが早く戻るといいなと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する